わたなべまこのこと

断面図をこよなく愛するわたなべまこのブログ

種から育てた春菊を収穫しました~

種から育てた春菊を収穫しました~

5月25日

4月の最初の週に種まきをした春菊。もともとは、家庭菜園に関する動画を視聴していた時に、100均で手に入る種でも本当に栽培はできるのか?みたいな内容の実験動画が出てきて、それを視聴して私もやりたくなってしまったのですね。
どうせなら葉っぱ系がいいな、と思って春菊を育ててみることにしたのでした。

種から育てた春菊を収穫しました~

5月26日

大根もそうでしたが、春菊もやはりポットから畑へと定植してからは、ものすごいスピードでグングンと成長してくれました。成長スピードが全く違います。毎日、モサモサと葉の量が増えて大きく育っていく様子を見るのは楽しい。
わかりやすいので、畑仕事へのモチベーションがあがるのです。

種から育てた春菊を収穫しました~

大根の葉はウリハムシに食べられて大変な事になってしまいましたが、不思議なことに春菊にはほとんど虫がつきません。青虫系もいなかったし、カメムシテントウムシもつかなかった。やはり独特な香りがするからなのでしょうか。
それに気づいたので、このあとに植える夏野菜の苗の畝には、コンパニオンプランツ…というか、虫よけの意味も込めて間に春菊を定植しました。

種から育てた春菊を収穫しました~

5月29日

最初はカイワレ大根みたいな、まるまるとした形の葉っぱだったのに、どんどん春菊らしい形の葉っぱになっていくのは見ていて面白いです。

種から育てた春菊を収穫しました~

6月1日

6月に入ったので、そろそろ2ヵ月になろうとします。あんまり育てすぎても茎が硬くて食べにくくなるかな、と思いそろそろ収穫をすることに。

種から育てた春菊を収穫しました~

それと同時進行で、時間差で蒔いた種からも芽が出てきたので、どこに植えようか考えたりと忙しいです。同じ時期に蒔いた種でも、ポットのままと畑に定植したものだと、こんなにも差が出ます。

種から育てた春菊を収穫しました~

ね?畑に定植したほうが、断然大きくて食べ頃でしょう?

種から育てた春菊を収穫しました~

と、いう訳で初収穫の春菊はベーコンと合わせて炒め物にしました。香りがよい中葉しゅんぎく、と種の袋にあったのですが本当に香りがよいです。そして、食べるとちゃーんと春菊のあの独特の苦みが口いっぱいに広がります。
特にお世話をした訳ではないのに、ちゃんと春菊の味がして感動しました。

種から育てた春菊を収穫しました~

おまけ。
大根の葉っぱだけに飽き足らず、春菊にまで手を出し始めたウリハムシを激写しました(画像の右上あたり)。おまわりさん、コイツです。
でも、食べてる様子はないですね。休憩しているのかしら。ちなみに、この春菊にはすでに花がついております。これはこのまま育てて、春菊の花というものを見てみたいと思っております。

 

danmenzukan.hatenablog.com

 

danmenzukan.hatenablog.com

 

danmenzukan.hatenablog.com