タマネギの進捗です。3月中旬頃から少しずつタマネギにも変化が見られはじめました。ほぼ、放置状態だったタマネギですが、気づけばこんなにも葉が太くなり、ピーンと立つように。立派になったなあ。
去年収穫したタマネギは、祖母が植えたものだったのです。引き継いだものの、ほぼ放置状態で、それでも立派なタマネギが収穫できたんですけれども。
今年のタマネギは苗を植えるところから自分でやりましたが、肥料の与え方がよくわからず自己流となってしまったので、立派なタマネギとそうでないタマネギとの差が激しい。農業、難しいなあ。
3月末になると、こんな風に顔をのぞかせるタマネギも。雑草がこのあたりからスゴイ事になってきてしまったので、草取りを開始。
そして本日、4月11日。
顔をのぞかせるどころか、もう土から出てるやん!っていうタマネギを発見してしまいました。土をかけておきましたけど。急に大きくなりやがって。
ここは比較的、よく成長しているタマネギ畑です。なんだろう、土の状態?それとも日当たりに左右されているんでしょうか。
雑草がこんなふうにタマネギに絡みついてしまっているものも沢山あったので、頑張って草取りしました~。
ここは残念ながらちょっとダメなタマネギ畑です。
他の畑に比べて明らかにタマネギが小さいですし、中にはこんな風にダメになってしまったタマネギもいます。
祖母はめちゃめちゃお金と時間をかけて肥料を与えていたそうなので、亡くなる前に聞いておけばよかったなあ、と思いました。まあ、当時はまさか自分が畑やるなんて思ってなかったしねえ。