大石早生(おおいしわせ)
プラムを買いました。こちらは山梨県産のプラムです。過去記事を探してみたら、なんとなかった。6月下旬頃から7月にかけて早めに出回る早生品種です。
大石早生(おおいしわせ)は福島県の大石俊雄氏が育成した品種です。だから名前に大石がつくのですね~。フォーモサという品種の自然交雑実生を選抜したもので、1952年に名称登録されました。交配親はフォーモサ×?とされていますが、ビューティーという品種の可能性が高いらしいです。
すでに熟しかけていて、パックリと割る事もできましたし皮ごと食べる事もできました。程よく柔らかいって感じかな。まず甘みがガツンときて、そのあとに酸っぱさが追いかけてくるって感じ。スムージーにしても美味しかったですよ。