わたなべまこのこと

断面図をこよなく愛するわたなべまこのブログ

2022年の反省会

2022年の反省会

本日は大晦日です。2022年もあと少しで終わってしまいます。
このブログは私が東京から地元・岐阜県に戻ってきた2020年の3月にスタートしているので、年が明けて少しすると、まるっと3年が経過する事になるのですね。
早いなあ。
でも、その間ずーっとコロナで悩まされていたような…。個人的に何か大きな変化があったかと言えば、そうでもありません。ゆるゆると、田舎生活を満喫していたりします。

という訳で、せっかくなので2022年の自分を振り返ってみたいと思います。

01:畑仕事を満足にできなかった
畑仕事も3年目に入ったのですが、今年は定番の夏野菜以外はほとんど作りませんでした。連作できない野菜が多かったのもあるし、夏に雑草が伸びまくって畑の手入れが全くできなかった事も大きい。
なので、もう割り切って今年は畑の土を休めよう!という事で、今は寝かせております。ただ、無花果が3年目にしてどんどこ実をつけたりと、嬉しい変化もあったりしたので、畑仕事は来年も続けていきたいなあ、と思っています。

02:仕事や遊びで岐阜県を出る機会があった
コロナ禍でほとんど家から出る事がなかったのですが、今年は新しく始めた仕事の関係やプライベートで、岐阜県を出る機会がちょいちょいありました。もちろん感染対策はバッチリです!あまりウロウロすることもできず、直行直帰だったので、SNSで仲良くさせて頂いている方々に会う機会がなかった事は残念だったかな。
少しずつ、コロナも落ち着きつつあるので、様子を見ながらまた岐阜県を出てみたいな、と思います。

03:ブログの更新頻度がちょっと減った
このブログは主に私の著書である、だんめん図鑑を宣伝するために始めたという側面もあるので、基本的にはなんらかの断面図を淡々とアップする事が主な目的となっております。そのため、市場で働いていた時代に比べて、地方である岐阜県に住んでいるとなかなか入手しにくい果物も多くて。必然的に記事数は減ってしまいましたね。
その代わり、今でもたまに頂く取材依頼に応えるべく、過去に撮影した果物でも新たに写真を綺麗に撮影しなおすなど、少しずつバージョンアップはしております。

とりあえず今思いつくのはこんなところでしょうか。
そろそろ苺シーズンが本格化するので、苺に関する取材依頼もいくつか頂いているのですが、こういうのって直前までなかなか、形にならない事も多いので事前に告知できなくて申し訳ないです。
特に、テレビ!
途中まで話が進んでたのに、急に音信不通になったり、放送されないとか割と普通にあります。なので私は基本的に断ってます(顔出し出来ないのもある)。あとは、私の知らないところで勝手に何か出てる事もあるみたいですが、私がTwitterで告知していないものは私が把握していないもの、という認識でよろしくお願いします。

来年もコツコツと断面図をアップしたり、畑仕事や日々の田舎生活を情報発信していくつもりなので、どうぞお付き合いをよろしくお願いいたします。
それでは、よいお年を~。

2022年 大晦日
わたなべ まこ