わたなべまこのこと

断面図をこよなく愛するわたなべまこのブログ

大葉しそを収穫しました

大葉しそを収穫しました

種から育てた大葉しそが最近やっと大きくなってきてくれました!
つい、勿体ないな…と思って間引きをせずそのまま放置していたものはやっぱりそこまで大きく育っていません。
ここ、すべて同じ時期に種を蒔いたり育った苗を植え替えた場所ですが、生育に大きなバラつきがある事がハッキリとわかります。

 

danmenzukan.hatenablog.com

 

大葉しそを収穫しました

ここはポットでまず種から苗をつくり、それを更に畑に移植したエリアです。ここで育っている大葉しそはやはりどれも大きく成長していました。面倒くさがらないで、きちんとやらないとダメですね…。来年はそうしよう。
そして、シレッと赤紫蘇が混ざっている事も大きくなってから判明しました(笑)。

大葉しそを収穫しました

紫蘇はあんまり日当たりが良すぎてもNG

更に10日後、葉が大きくなりすぎて他の大葉しその生育の妨げになりそうだったので(日が当たらないとか)、今年初めての大葉しそを収穫する事に。

大葉しそを収穫しました

思っていたよりも大きく育ち、食べごたえは十分だったのですが、香りが少し飛んでしまっているというか。調べてみてわかったのですが、あまりにも日当たりがよすぎると、葉は大きく成長しますが、厚みも出てしまい風味も飛んでしまうんだとか。
つまり、成長しすぎなんですね。

食べればそんな事はないのですが、もう少し小さい時に収穫するとタイミングがよいのかも知れません。来年は植える場所に気を付けようっと。

大葉しそを使った料理いろいろ

大葉しそを収穫しました

まずは大葉しそをたっぷりと使った、和風パスタに。味付けは本当に適当で、きのこパスタに近い感じと言えばよいのかな。だしの素か醤油で味付けをしたあと、最後にふわっと大葉しそを加えるだけ。

パスタは和風でなくても、ペペロンチーノでもいいと思うし、市販の青紫蘇ペーストを使って(作ってもいいけど)ジェノベーゼみたいにしてもよさそう。大葉しそを使ったパスタは色々とアレンジがききそうです。

大葉しそを収穫しました

また、定番中の定番ですが、普通に素麺や蕎麦などの具材にしてももちろん美味しいですよ。夏は冷たい麺が登場するシーンが増えると思うのですが、大葉しそほか、ミョウガや生姜など薬味をたっぷり入れた麺って美味しいですよね。

私が大好きなお料理系漫画、きのう何食べた?にも出てくるレシピです。
シロさんが初めて佳代子さんと出会った時に、佳代子さんが作ってくれたものですね(コミックス1巻参照)。